イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
長野県 大沢山スノーシュー(パノラマスキー場) その1
2004年1月15日(木)晴れ
スノーシューの面白さ、楽しさの中に「転ぶ」が有ります。普通は転倒したら“恥ずかしい”とか“かっこが悪い”とか言いますが、スノーシューの場合は、“かっこよく転ぶ”と楽しいのです。我らがPさんは、滅多に転びません。転んでも素早く起きあがるので写真を撮るなんて・・。ところが今日は転んだ!それも私の目の前で!グルッと一回りして起きあがった時には、写真は三枚、当然私は・・ニンマリ♪♪♪ 人の不幸を笑っても許されるスノーシュー。撮っても撮られても楽しいスノーシュー万歳。
転んだら笑って誤魔化すのが一番? ねっ、Pさん。グルッと一回り!
バランスを崩して転ぶのですが、平らな場所で転ぶと簡単には起きあがれないのです。登りより下りで転んでしまうことが多いです。私の場合も駆け足で下っていたら転けました。Pさんのレポートでは「トドに!」写真をよく見ると本当に横たわっている姿はトドのようですね。(自爆) 斜面ではお尻滑りも楽しいのですが、大沢山は、なだらかな山なので滑らないですね。入笠山は、急勾配なのでお尻滑りを楽しむことが出来ます。でも、コントロールが難しいので滑るときには十分気を付けて周りに方に迷惑を掛けないようにしたいものです。それでは皆さんの転けぶりをご覧下さい。
うんしょ、うんしょ、どっこいしょ。
体が重くて起きられましぇーん。
ふにゃー!
ぐぐぐ・・どっこいしょっと♪
いくよ〜〜、ずる!
これはお尻滑りです。
アレー、お助けーー!(デジママトド)
倒れてもデジカメ離さず、根性魂♪
むむむ・・よっこいしょっと!
ここで一休みしちゃおうかな?
ひゃー、うふゃー、ぐふふ・・!
ねぇ〜、撮って、撮って〜
林道を歩いていたときに雲の間から虹が見えるとのこと。カメラを構えましたが木が邪魔をして良い場所が見つからずこのような写真しか撮れませんでした。肉眼では綺麗な色が見えたのですが仕方がありませんね。彩雲ですって!虹の色を見るときには、パソコンから少し離れたり下から見たり・・横から見たり・・斜めから見て下さい。(笑)色が分かるでしょうか?それにしても人間の眼は素晴らしい。肉眼の方が綺麗に見えたんですもの。
林道を歩いているときに木々の間から彩雲が見えました。カメラに納めるには難しい場所でしたね。

それでは今日のコースをご紹介しましょう。参加者は遊ぶのが大好きな「スノーシューの鉄人」ばかりです。(笑)
富士見パノラマスキー場の頂上からスノーシューを装着します。皆さんもうなれた手つきでスノーシューを着けています。ここから入笠山に向かって林道を歩きます。13日にまとまった雪が降ってくれましたので林道にも雪があって楽しめましたよ。それでは見ている皆さんも一緒に歩いて入笠湿原に向かって進みましょう。
やほー!あっほー!先頭は、本日のリーダーは、「パンダのプーさん」です。あれ?違った、ペンション風路さんです。スノーシューイング倶楽部木曜担当でした。
入笠湿原に入ります。目印の案内板があります。今日は大勢のカメラマンが貴方の後ろにいたり、前にいたり、決定的な瞬間を狙っています。足下に気を付けながら前進。
入笠湿原も春になると珍しい植物が顔を出します。春から秋まで楽しめる場所です。春、夏、秋に又訪れたいと思っています。それにしても降ったばかりの雪道は気持ちが良いですね。
湿原の中にトレースが出来ています。右側の斜面はスズランの群生地です。6月中旬には斜面全体にスズランの花が咲きます。湿原を歩くとスズランの香りがして気持ちが良いのです。
雪の林道を暫く歩いて、マナスル山荘に到着です。
通年営業の山荘なのでスノーシューで遊ぶ私達には助かります。「山菜そば」や「きな粉餅」がお勧めです。サービスで野沢菜を出して下さるのですが、これが又美味しいのです。今日も温かいお食事をお願いしました。
ホッと一息!ワイワイガヤガヤ・・リュックの中から面白いように食べ物が出てきます。遊んで美味しい物を食べて幸せです。

美味しいですよ。
嬉しい三点セット♪
ご馳走様でした。
手作り野沢菜漬け 山菜そば\800 きな粉餅\700

スノーシューで斜面を登るのはコツがあります。ズルズルと落ちてこないように練習。
レッスン2
皆さんの面倒を見ていたら最後になった風路さん、何度もチャレンジ!最後は見事に登り切りました。
次のページへ

スノーシューのページへ
▲きママなウォーキングへ戻る