「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
スノーシュー入笠湿原。大沢山 2005年2月19日(土) 雪 ZOOM主催
入笠山頂上(1955m) 入笠湿原にて
スノーシュー体験に来て下さったお二人です。ご友人はお留守番になってしまったそうです。次回はお留守番のご友人も一緒にスノーシューをしましょうね?お二人が昨年の11月に入笠山に登ったとき、景色が良くて感激されたそうです。冬の入笠山に登ってその景色をもう一度見たいと思われたそうですが残念ながら雪が降っているため景色は見ることが出来ません。でも、昨日からの雪で最高のスノーシューを楽しむことが出来ました。雪面はフワフワで気持ちよく土曜日でも時間が早かったので新雪を誰も歩いていなかったのです。お二人には一番楽しいスノーシュー体験となったはずです。又一緒に遊びましょうね、それではお二人のスノーシュー入笠山をご覧下さい。
今日は残念ながら雪が降っており景色を見ることは出来ませんでした。(1月10日撮影)
天気に恵まれますと360度の眺望にきっとビックリされることでしょう?入笠山頂上(1955m)
スノーシュー初体験でしたが最後には楽しそうに降りて来ましたよ。
緊張のお二人 少し慣れて・・ 颯爽と下りを歩く二人
ZOOM(車)〜パノラマ・ゴンドラ〜入笠湿原〜入笠山〜ゴンドラ頂上駅〜ZOOM
ゴンドラ頂上駅からスキーヤーやスノーボードの皆さんとは反対の方角に歩いて入笠湿原に向かいます。スノーシュー体験初めてのお二人は一寸緊張気味?
この橋を渡ると入笠湿原にでます。今は一面、真っ白ですが6月の中旬からは日本スズランや高山植物が咲いて見事です。四季を通じて楽しめる湿原です。
林道の下には散策路があります。こちらの方が歩きやすいですね。林の中の雰囲気も良いですね。この頃にはスノーシューにだいぶ慣れてきました。
昨夜からの雪によって景色が前日とは随分変わるものですね。同じ道とは思えないくらいです。16日(水)ポレポレクラブ主催のスノーシュー、18日はお客様とここを歩きました。そして今日です。みんな同じ道なのに状態が違うのです。
カメラでは柚須が上手く伝えられず一寸残念です。もう少し素敵だったのです。
誰も歩いていないって最高!やはり早い時間に来なくては駄目ですね。
自分のスノーシュー跡をつけて進みます。これが結構快感なんです。(笑)
入笠山登山口です。案内板には30分と書いてありましたが雪で進むのがゆっくりでしたから約一時間登りにかかりました。
平らな道は気楽に歩けましたがトレースが埋まって居る場所もあり、確認しながら登っていきました。このところ何回か歩いていましたから大丈夫!
何とか頂上に到着しました。やはり頂上は風が強いです。景色も見えないし、風が吹いて寒いので記念写真を撮ってから下山。
これから下山、急坂なので慎重に降ります。トレースが埋まって道が分からなくなっていました。ゆっくり確認しながら下りました。
二人には間をあけてゆっくり降りるように話してありますので急な坂もクリアー出来ました。冬は初めてでも山を登る方ですから心得ています。
急な坂を終わり、楽しい林の道に来たら・・ホッとしたのでゴロン!!!
こちらの方はお顔から倒れて・・気持ちが良いとのこと。こんな事が出来るのもフワフワの雪があるからです。良かったですね、新雪で、雪が堅かったら出来ないことですから・・。
登山入り口まで下ると・・ボーダーさんやソリを持参している方数人とすれ違いました。スノーシューの方もゾロゾロ上がってきていました。スノーシュー人気でしょうか?数年前までは居なかったスノーシューの皆さん。日曜日はもっと混むかも知れませんね?お二人は十分愉しんで良かったですね。又一緒にスノーシューをしましょうね?お待ちしております。
スノーシューのページへ

▲きママなウォーキングへ戻る