![]() |
「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。 |
![]() |
ツーデースノーシューピラタス蓼科 2007年2月18日(日)雪 ZOOM主催 | |
![]() |
![]() |
モノトーンの世界 | 樹氷は美しい |
![]() |
![]() |
カメラマンと雪景色 | お客様と雪景色 |
ZOOM→ピラタス蓼科→ロープウェイ→坪庭→森林浴展望台→ロープウェイ頂上駅→駐車場 | |
![]() |
今日は、日曜日ですから頂上駅は大賑わいです。スキー、ボーダー、登山者、スノーシューハイキングの人達。 |
![]() |
スノーシューの団体さんと一緒に暫く歩きましたが途中で止めました。 |
![]() |
ノンビリ、ゆっくり新雪を味わいながらスノーシューを楽しみました。 |
![]() |
雪型で遊んだり・・・ |
![]() |
雪のボールで遊んだり・・・ |
![]() |
森林浴展望台に向かいます。 |
![]() |
こんな事をして遊んだり・・雪遊びを楽しむ。 |
|
おやつタイムには、手作りのチーズケーキと美味しい紅茶を召し上がれ! | |
![]() |
![]() |
人数分のカップを並べて熱々の紅茶を注ぎます。冷えた身体に温かな飲み物は嬉しい。 |
![]() |
ティータイムのあと、元の道に戻り、雪原で昼食にしましょう。お腹も催促をしています。 |
|
|
![]() |
![]() |
Dさん、ご夫妻です。 | Yさん、ご家族です。 |
![]() |
![]() |
お湯を沸かしてスープを作ります。 | 温かいスープがお腹に・・ |
|
|
![]() |
お腹も満たされ、ロープウェイ頂上駅一休みをしてから下山します。 |
![]() |
周りが開けてきました。青空も見えてきました。 |
![]() |
ピラタスロープウェイ山頂駅です。 |
![]() |
登山道を下ります。 |
![]() |
このロープウェイは登りでしょうか?下りでしょうか? |
下山途中、ロープウェイの屋根で雪掻きをしている方を撮影 | |
![]() |
![]() |
屋根の上に人が立っていますよ→ | 雪掻きしている人間の姿が解りますか? |
|
|
![]() |
もう少しで前方の山が見えそうです。 |
![]() |
こちらでは、可愛い雪だるまが完成! |
![]() |
![]() |
みんなで記念撮影-1 | みんなで記念撮影-2 |
![]() |
![]() |
みんなで記念撮影-3 | 北横岳も見えてきました。 |
|
|
![]() |
新雪を歩いて大喜び♪ |
![]() |
バージンスノーに自分の足跡を残す・・ |
![]() |
こちらではお尻滑りを楽しんでいます。 |
![]() |
わぁ〜、楽しそうですね。 |
![]() |
これで二日間の楽しいスノーシューを終わります。ZOOMのツーデースノーシューは、残り3月3日と4日です。ご希望の方はメールを下さい。 |
一日目に戻る | |
スノーシューのページへ | |
|
|
▲きママなウォーキングへ戻る |