白馬コルチナスノーシュー 2006年1月24日(火)雪 八ヶ岳歩こう会 その2
スパティオ小淵沢〜小淵沢IC〜長野自動車道・豊科IC〜 栂池高原〜白馬コルチナ
栂池高原スキー場でガイドさんに合流。スノーシューの場所を白馬コルチナスキー場の林間コースに変更。ワゴンに乗った先導車には、二人のガイドさんが乗っています。
丸茂観光の車中、スノーシューがしたくてウズウズしている皆さんです。(笑)
白馬コルチナ国際スキー場に到着。ホテルグリーンプラザ白馬。雪で屋根が白くなっていますが白馬の山々に映える赤い三角屋根が特徴のホテルだそうです。
従業員のお二人が駐車場の雪掻きをしています。ご苦労様です。この雪掻きが重労働なんです。バスから降り、ゲレンデのリフトに向かいます。
二回リフトに乗り、頂上へ到着。
身支度をして準備完了。
歩き出す前にストレッチ体操。Tさんにお願いしました。
いきなりの急斜面、怖々歩き出す人もいれば、ウサギさんのように飛び跳ねながら降りる人あり・・
新雪、深雪、新雪、深雪、新雪、深雪、・・
スノーシューを楽しんでいますね。
雪原でお弁当を頬張ります。コースの半分を歩き終えたのかと思ったら半分も来ていないとのこと。嬉しそうな顔をする人もいれば困惑顔の方も・・
美味しいですか?温かい飲み物は、ご馳走です。
大○さん、飯○さん、格好いいー!!!
飯○さん、今日はありがとう。スノーシューを持ってくれたり、気を遣ってくれましたね、感謝です。
八ヶ岳歩こう会一座の座長と座員、あれ?看板女優は何処?食事中だったかも知れませんね。まぁ〜こんなこともあります。(笑)
ガイドさんは、新雪を歩くように勧めてくれるのですが新雪も最初は楽しくて快感。でも、ずっと歩いていると結構疲れます。人の歩いた跡は癖がついて歩きにくいのですがラッセルしないで済むので楽なんです。
大きな木の周りは行かないこと。穴が空いていることが多い。気を付けましょう。
急斜面なのが分かりますか?お尻滑りをしようとしても雪が深いのと新雪なので滑りません。チャレンジしようとして苦戦した私です。シリセードは、ある程度、滑って斜面を硬くしないと駄目ですね。
橋に雪が積もり使用不可。川を歩いて渡ります。
日が射して青空が〜、山も見えてきました。もう少し早くお天気になってほしかったなぁ〜
そろそろ終わりかな?小谷村の集落が見えます。小谷村の役場にはバスが待機しています。
ゴールは間近、皆さんラストスパート!
バスに到着。スノーシューを外して乗り込みます。ガイドさんにお別れして一路、八ヶ岳へ 参加された皆さん、お疲れ様でした。レポートを見て下さった皆様、ありがとう。又お会いしましょう。
前のページへ
スノーシューのページへ

▲きママなウォーキングへ戻る