![]() |
「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。 |
![]() |
|
北八スノーシュー 雨池コース 2006年2月3日(金)曇り 八ヶ岳歩こう会 | |
![]() 雨池に行く途中で(写真提供digi-kazさん) |
|
![]() 雨池の上で集合写真(写真提供digi-kazさん) |
|
![]() ダケカンバの前で豆まき!今日は節分です。「鬼はー外、福はー内! |
ロープウェイ坪庭〜雨池〜縞枯山荘〜ロープウェイ坪庭〜ロープウェイ下駅 | |
![]() |
八ヶ岳歩こう会のスノーシュー例会、集合場所は、横岳ピラタスロープウエイ山麓駅前午前:45分。片道切符を購入して乗り込みました。ロープウェイ頂上駅に向かうところです。 |
![]() |
下を見ると真っ白になった景色が広がって・・・ |
![]() |
今日は、雨池コースになりました。 |
![]() |
縞枯山荘で休憩! |
![]() |
本日のコースリーダーMさんです。 |
![]() |
青空が見えていますね、でも寒いんですよ。 |
![]() |
好奇心旺盛な皆様は中央まで歩いていきました。私は・・・?雨池!寒かったですが青空が見えて綺麗でしたよ。 |
![]() |
吹きさらしは寒いので林の中で昼食。 |
![]() |
この頃から冷たい風が吹き荒れて寒い!縞枯山荘で温かい飲み物を頂くことにしましょう。 |
![]() |
縞枯山荘で甘酒、珈琲、紅茶、ぜんざいなどを頂きました。 |
![]() |
ロープウェイ坪庭〜ロープウェイ下駅に向かいました。 |
![]() |
雪景色が素晴らしかったです。 |
![]() |
digi-kazさん |
![]() |
ダケカンバの前で休憩!この後、豆まきが行われました。今日は節分です。 |
![]() |
薄曇りの一日でしたが楽しいスノーシューでした。リーダーに感謝♪ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スノーシューのページへ | |
|
|
▲きママなウォーキングへ戻る |