「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。 | |
美し森周辺 早春の野鳥観察 (美し森駐車場〜高根荘〜美し森駐車場) 2004年3月28日晴 |
|
定例観察会・今日は美し森周辺の野鳥を観察。駐車場に39名が集まりました。 | |
本日のコースを案内して下さるのは、自然クラブ代表の齋藤さんです。 | |
美し森の展望台への道は整備され歩きやすくなりました。以前は道が荒れていて植物が踏まれて可哀想な状態でした。以前の状態に戻りつつあるそうです。 | |
階段が急なので息が切れます。でも景色は最高ですよ。 | |
3月22日(月)に降った雪がまだ大分残っていました。鳥の声は少なかったですがお天気が良くて景色は最高でした。これだけでも満足をしてしまった私です。(笑) | |
齋藤代表から参加者に質問。 「いま歩いてきて何か感じたことがありませんか?」 整備された階段について意見あり・・。 以前の状態を知っている方が半数ほどいました。 木の階段は登りやすいだけでなく訪れた方が道の周辺の植物を 踏み荒らさなくなった。新しく作られた階段は環境の保全に役立っている等・・。 |
|
カラマツ?の上にリスの古巣が有りました。ここにいたリスは今何処にいるのでしょうね? | |
鹿の足跡です。雪の中を覗いてみるとクッキリ足形がありました。他にテンの足跡が・・。雪があると獣の足跡が見つけやすいですね。 | |
町営・たかね荘を通過・・日陰には雪がかなり残っていました。八ヶ岳の環境についても代表から話がありました。木々の下枝をカットすると野鳥の生息環境が変わってしまう。ルリビタキは来なくなるかも知れない。藪は鳥にとって必要なんだそうです。 八ヶ岳の鹿の調査も継続して行っているとの報告。天敵のオオカミがいなくなって鹿が増えているようですが八ヶ岳ではそれ程増えていないらしい。針葉樹の多い八ヶ岳ですが、これからは自然環境の保全のため広葉樹を植林する時代・・森にお金をかけてでも森を守っていかなければならない時代へと移り変わってきている等々。 | |
カモシカの足跡かも知れません。鹿とカモシカの足跡は見分け方があるのでしょうか?カモシカの方が体が少し大きいので足形も鹿より大きいようです。ニホンシカとニホンカモシカの区別ですが専門家でないとかなり難しいでしょうね? | |
鳥の姿は少なかったですね、他の場所にいるようです。今日のコースは、夏鳥が多い場所なんですって!夏に来て観察をすると違いが分かるとのこと。自然クラブの講師(大作さん、桑島さん)二人の写真展が八ヶ岳ふれあいセンターで4月〜5月に開催されるようです。来月の7日に自然クラブの総会があります。平日ですが多くの皆さんに参加して欲しいとのことでした。 |
八ヶ岳自然クラブ編へ | |
|
|
▲▲きママなウォーキングへ戻る |