![]() |
「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。 |
![]() |
観音平〜三味線滝ウォーク 2006年8月30日(水) プライベート |
![]() |
ZOOM(車)〜観音平〜三味線滝〜ZOOM(車) | |
![]() |
![]() |
観音平〜三味線滝〜つばめ岩〜ツバクラ岩〜天の河原〜天女山〜美し森 | |
![]() |
![]() |
三味線滝 | アサギマダラ |
ZOOM(車)〜観音平〜三味線滝〜ZOOM(車) | |
![]() |
お天気がよいので三味線滝まで歩くことにしました。観音平まではZOOMから車で約15分、ここから三味線滝まで片道50分歩きます。アサギマダラに会えるといいのですが、行ってみないと何とも言えません。 |
![]() |
案内板に従って進むことにしましょう。 |
![]() |
散策路は整備されていますので安心して歩いて行かれます。 |
![]() |
分岐です。 |
![]() |
気持ちの良い道が続いています。鳥の囀りが聞こえます。爽やかな風が心地よい。 |
![]() |
階段を下りたり・・登ったりしていると・・ |
![]() |
三味線滝前の案内板に到着です。 |
![]() |
ここを下ると三味線滝に到着。 |
![]() |
標高1550m 三味線滝 |
![]() |
斜面にはオタカラコウが咲いています。昨年は、このオタカラコウに沢山のアサギマダラが乱舞していたそうです。今年はいませんね〜 |
![]() |
三味線滝で暫く休息して今来た道を帰ります。 |
![]() |
先程下ってきた階段を上ります。 |
![]() |
カラマツ林をある来ていると綺麗な鳥の鳴き声がしてきました。あれは何という鳥なんでしょうね?囀りで鳥の種類が分かるようになったら楽しいでしょうね。 |
![]() |
山野草を撮影したり、鳥の囀りに耳を傾けていたら観音平に到着してしまいました。 |
![]() |
往きには見えなかった八ヶ岳の雄姿。 |
観音平から三味線滝の往復で出合った山野草です。(名前はこれから入れていきます。) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プライベートウォークへ | |
|
|
▲▲きママなウォーキングへ戻る |