「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。 | |
木曽路・奈良井宿散策 2005年11月18日(金)晴れ | |
昔は大勢の旅人が行き交ったのでしょうね、今はひっそりしています。 | |
見事な杉並木が少しの間だけ残っていました。 |
年季の入った案内板 | 二百地蔵 |
静かな宿場を歩く・・・ |
宿場の途中で見つけた水場 |
|
奈良井宿は、江戸時代の中山道の宿場町で、古い宿場時代の面影を残しているところです。国の伝統的建造物群保存地区に選定されています。町並みを歩く距離は一キロと短かったが楽しんできました。鳥居峠を越えると、宿の入り口には鎮(しずめ)神社、水場、高札場と続き、なだらかに下り両脇に江戸時代の姿の家並みが続ている。江戸と京の都を結ぶもっとも重要な街道であった中山道。その69の宿場のうち木曽には11の宿があった。中でも奈良井宿は難所と呼ばれた鳥居峠を控え、街道を行く旅人でにぎわい栄えた。杉玉を掲げた酒屋、軒灯りの旅籠、千本格子の家々が軒を連ね、そのにぎわいは「奈良井千軒」といわれたほどだった。 |
木曽路・奈良井宿 | ||
木曽路・奈良井宿 | ||
木曽路・奈良井宿 | ||
一通りは少ない! | 水場で漬物用の野菜を洗う | |
さり気なく | ||
唐辛子も飾りに! | 風情が・・ | |
郷愁 | ||
冷たい風が・・ | お元気で! | |
機会が有れば、また別の宿場町へ行ってみたいですね。 | ||
このページのトップへ | ||
|
||
プライベートウォークへ | ||
▲▲きママなウォーキングへ戻る |