イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
2002年11月18日 八ヶ岳 大平林道 ニホンカモシカに遭遇
アッ!見つかっちゃった。
向こうでも此方を見ているよ、どうしよう〜。
それじゃー又ね、失礼してサヨナラ〜。
【大平林道…延長 1657 県営林道です。】
この林道で、八ヶ岳の野生動物と会えるかも知れません。
観音平登山口の途中に入口があります。大平林道は、小淵沢町から長坂町まで続いています。
随分綺麗になっていますね。冬に歩いた時は土手は整備されていませんでした。本日、林道で木を切り倒したり枝払いをしている作業中の男性4〜5人に会いました。
ここは長坂町になります。左側が大平林道です。右側を行きますと、三ツ頭・権現岳登山口です。
観音平(13:30発)→大平林道(14:00)→高原ライン・小荒間信号(14:55)→ZOOM(15:45着)
大平林道のレポート作りを依頼され、リハビリウォーキングをしながら歩いてきました。
観音平です。ここから八ヶ岳の編笠山や権現岳に登ることが出来ます。思い立ってきましたが、快晴で気持ちが良いですよ。駐車場から三ツ頭が見えます。山の上は雪で真っ白です。今日は足の具合を見る為にここから山道を下ります。大分回復してきたように思うのですが、山道をどの程度歩けるか試してみたかったのです。又足を痛めるといけないから右足にはテーピングをしてきました。
観音平からヒカリ苔の前を通り大平林道を目指し歩きます。
登山道から広い防火帯に!
山火事の延焼を防ぐ為に八ヶ岳にはこのような縦に何本かの防火帯が設けられています。
この防火帯は八巻道路まで続いています。写真の真ん中あたりに杭が見えるでしょうか?防火帯の途中に道があります。大平林道(上に説明)です。右を歩いたら5分で小淵沢町・観音平への道路に出ました。今日は左側の林道を歩きます。長坂町周りで我が家まで歩いて帰ります。さて何時間かかることでしょう?今まで林道出口から車で戻っていましたのでZOOMまで歩いて帰るのは始めての経験です。お客様の中には八ヶ岳を縦走して観音平からZOOMまで歩かれた方もいらっしゃいます。私は観音平からですもの、景色を見ながら何とか我が家まで歩けました。
冬に来た時は、山から下りてきた鹿に遭遇しました。一寸キョロキョロしながら大平林道を歩いていたら、南斜面に黒く動くもの発見、クマだったら?心臓がドキ、ドキ、ドキ、ドキ!!! デジカメを構えて待っていると、、、何と「カモシカちゃん」が此方を見ているではありませんか? お互い暫く見つめ合う。長いような短かったような数分、シーンとしている中でデジカメのピピッのシャッター音のみ、この場にいるのは私とカモシカちゃん。カメラに収まった後は何処かへ消えていきました。居なくなった斜面をボート見ていました。今日はやっぱり良いことがありました。何だかとっても嬉しくなった私でした。
良い気分で山道を下ります。本当は林道まで車で迎えに来て貰うつもりでいたのですが、歩きたい気分なのでZOOMまで歩いてしまいました。大平林道から下りでしたから45分ほどで我が家に到着!とても楽しいリハビリウォーキングとなりました。戻ってきてからの足のマッサージはしっかりやらなくてはね。
プライベートウォーク編へ

▲▲きママなウォーキングへ戻る