イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
2001年6月28日「犬と、散歩を愉しむ」
ZOOMから歩いて1時間半から2時間の、お散歩コースを愉しんできました。こちらの住宅は棒道近くに開発された白樺平分譲地です。素敵なお家が建っております。
この道を登っていきますと棒道に出ることが出来ます。
園芸種のツツジが満開でした。
棒道の観音様です。(坂東9番千手観音坐像)
草の中にレンゲが咲いていました。種が、どこからか飛んできたのでしょうか?(水田の緑肥用に栽培される中国原産の二年草。日本には室町時代に渡来した。ゲンゲまたはレンゲともいう。田に一面咲いたレンゲは春の風物詩。野生化したものも多く、まれに白いレンゲも見ることが・・。花期は4月〜6月)
チャチャ、10年前に我が家にやってきました。誰が捨てたのかわかりませんが息子の後をトコトコ着いてきたのです。お腹が空いて弱っていましたから保護して親を捜しました。でも、残念ながら母犬は見つかりませんでした。それ以来ウチの家族です。今では私の良きお散歩相手、どこでも着いてきてくれるので、今では私が一番喜んでいるのかも知れません(笑)
ヤマオダマキが咲いています。あちこちに咲いていました。(深山の林のふちや道端などに生える多年草。花期は6月〜8月)
し〜〜〜ん、今日は誰も歩いていませんね。
これは馬の歩いた跡です。棒道は乗馬に来られる方がいらっしゃいますから、すれ違うこともありますよ。
だいぶ草が伸びています。夏前には草刈りをして下さるので心配はありません。
ホタルブクロが咲いていました。(各地の山野に普通に見られる多年草。チョウチンバナ、トッカンバナなど多くの呼び名で親しまれているが、ホタルブクロの名もチョウチンの昔呼び名“火垂る袋”によるといわれる。一般にはこの花の中にホタルを入れて遊んだことから名づけられたという説が知られている。花期は6月〜7月)
遊歩道の看板が立っています。このまま真っ直ぐに行けば火の見櫓に行くことが出来ますが今日は左に曲がります。
右のフェンスは小淵沢カントリーのフェンスで、左側のフェンスはサントリーの貯蔵庫があるサントリーのフェンスです。風があるとウイスキーの香りがするんですよ。私はこの道を「ほろ酔い小径」と呼んでいます。ここから約30分位でZOOMに戻れます。
帰る途中で桑の実を見つけました。もう少し紫色になってから食べます。でもこちらに住んでいる方々は桑の実は珍しくないのでしょうか?見向きもしません。ジャムにすると美味しいです。

1時間半くらいですから、一寸お散歩をしたい方に、お勧めコースではないでしょうか?

▲▲きママなウォーキングへ戻る