きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム
きままな日記
PCデスク 2005/07/31 (日)晴〜曇〜雨
ラウンジを改修工事したときに食堂の隅にあった本箱を移動、そこの場所にお客様専用のパソコンを置きました。今までデスクトップは、お客様の二人用テーブルを使っていたのですが、トップシーズンは毎回、デスクトップは片づけていました。トップシーズンは全部のテーブルを使用するため、ノートパソコンのみ出していました。今回、工事をするに辺り、本箱を移動。折角移動したのでその場所をお客様専用PCの場所に!早速、電気屋さんでパソコンデスクを購入。何時でも使って頂けるようになりました。勿論、ノートパソコンもご用意していますがトップシーズンになると利用される方が多くなります。多くの皆さんに利用して頂けるようになりました。気兼ねなくご利用下さい。
 

馬と花火の祭典

2005/07/30 (土)曇り時々小雨
「第27回八ヶ岳ホースショー in こぶちさわ」
《イベントスケジュール》
◆PM 2:30〜4:00 騎馬パレード
◆PM 2:40〜3:10 魔法戦隊マジレンジャーショー
◆PM 4:00〜4:30 障害馬術コンテスト
◆PM 4:40〜5:40 イベント広場
◆PM 5:40〜6:10 魔法戦隊マジレンジャーショー
◆PM 6:30〜6:45 開会セレモニー
◆PM 6:45〜7:10 淵の音太鼓演奏
◆PM 7:10〜8:15 ホースショー
◆PM 8:00〜8:15 YOSAKOI 隊
◆PM 8:15〜8:30 ザ・ダンディーズ演奏
◆PM 8:30〜9:15 花火打ち上げ

ZOOMのお客様数人が直接会場の馬術競技場へ行かれました。残られた皆様は夕食後、競技場で行われた花火をZOOMの裏庭から見ました。凄い迫力にビックリされている方も・・。
現地へ行かれたお客様をお迎えに行きましたら花火の煙が凄かったです。帰りの車の中でお客様が無料で毎年行われている企画に感激。協賛金で続けていると話したらビックリしていました。
 
美味しいお店紹介 2005/07/29 (金)晴れ
私達は、連泊のお客様に美味しいお店を良く聞かれます。遊びにお出掛けになったとき、お昼を何処かで食べなくてはいけないからです。ペンションでは夕食と朝食はご用意しますが、基本的には、お昼はお出ししません。チェックアウト後、10時から3時までの時間は結構忙しい。お客様がお帰りになった後の時間はノンビリしているわけではないのです。チェックインするまでの数時間にお掃除や買い物、夕食の支度など忙しく働いています。ご宿泊のお客様のお昼をご用意するとなると私達だけでは無理があります。人を雇わないとお昼までは出来ません。スタッフが居れば昼食も作ることも出来るでしょうが夫婦二人で営業しているZOOMはちょっと無理ですね。だからお客様にお店を聞かれた時にお答えできるようにしています。食べることは大好きです。誰が食いしん坊か?もうお分かりですね。(笑) 食べ歩きに載せては居ませんが新しいお店の開拓もしています。食べ物は好みがあるので難しい。何でもかんでも載せていません。私達が好きなお店を載せています。私は何でも頂きますが和食が好きなオーナー。洋食を食べに行くのは女性友達と行くことが多いですね。和食のお店は主人と時間を見つけて食べに行きます。今日のお店は、昨年紹介したことがある「雅」(みやび)さんです。お蕎麦は以前から手作りで出していたのですが、お蕎麦が売り切れたときに困ってしまったそうです。お蕎麦を打つのって結構大変らしく一日に打つ量は決まっているそうです。日本人は麺類が大好き。打ったお蕎麦が無くなったと言って直ぐにお店を閉めるわけには行きません。それなら郷土料理の「冷たいほうとう」を出したらどうかと言うことになったそうです。写真は、「おざら」です。温かいお汁につけて頂く。とても美味しい。本当の「おざら」は、「ほうとう」の麺ですが「雅」さんの「おざら」は、「稲庭うどん」のような食感です。麺は、知り合いにお願いして作って頂いているそうです。お蕎麦とうどんの両方を打つとなると大変ですものね、お客様が喜んで頂くことが大切です。「山梨の郷土料理・ほうとう」は、食べたことのある方なら分かるはずですが冷麺には向かないかも知れません。寒い時に野菜と一緒に煮込んだ味噌味ほうとう。結構「山梨のほうとう」は、もったりしていますよね?「雅」さんの「おざら」は、のどごしが良くて美味しい。お店では常連さんが通ってこられるようです。飲んだ後の「おざら」が大人気。お酒の後に注文される方も多いとか・・。暑くて食欲がないときに良いかも知れませんよ。昨年からメニューに加わり人気上昇中!値段は、700円也。今年の夏も注文殺到かな? 食彩工房「雅」0551-36-2072 小淵沢駅より歩いて3分、2004年の春にオープンしたお店です。建物は大正時代に建てた家で築80年とご主人のお話。玄関を入ると昔懐かしいオモチャがテーブルに!レトロな時計やタンス、オルガンが置いてあって何だか嬉しくなります。皆さんも一度は行かれてみては如何でしょうか?ZOOMの食べ歩きに載せますが一足先に私がお知らせしました。
暫くぶりに「きママな写真館」をアップしました。
 
コマツナギ 2005/07/28 (木)快晴
散歩コースに咲いている山野草です。可愛い花でしょう?写真に納めてきたけれど名前が分からずに困っていました。今日、美容院へ行ったらところ「野の花」という本が置いてありましたのでパーマを掛けている間、パラパラと見ていたら・・何と載っていたのです。名前は、コマツナギ(駒繋ぎ)マメ科。コマツナギは草のように見えますが,本当は木です。茎に馬を繋いでも切れないほどに丈夫だということでこの名前がつきました。植物の名前って調べると面白いですね。
 
台風一過 2005/07/27 (水)快晴
台風7号は、昨夜進路を東に変えて通り過ぎていきました。大型で直撃されたら相当な被害が出たと思われます。果樹園の皆さんは桃の被害を最小限に食い止めたいと桃の収穫を早めたようです。台風情報を聞きながら被害が出ないことを祈っていました。私の住んでいる地域では被害は無かったようです。今回の台風で被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。今日は台風一過、素晴らしいお天気です。八ヶ岳は雲に覆われて頂上は見えませんが南アルプスは写真のように全景が見えます。富士山も良く見えていましたよ。爽やかな気持ちの良い風が吹いています。今日は気温がグングン上がるそうです。小淵沢高原にいらっしゃいませんか?新宿から中央高速を走って約二時間です。列車ですが「あずさ」に乗って約二時間。こんな景色が貴方のお越しをお待ちしております。お客様は乗馬に行かれました。馬場が少し、ぬかっているかも知れませんね?そうそう、今週の土曜日は、楽しいイベントがあります。お時間のある方は滅多に見られないホースショーをご覧下さい。詳細はこちらです。第27回八ヶ岳ホースショー in こぶちさわ …続き… 昼間、茶々の散歩に行かれなかったので夕食の片づけが終わってからショートコースを一回りしてきました。昼間はジリジリ暑かったのに夜は肌寒いくらいです。半袖で出掛けたため、ちょっと寒く感じました。風がまだ強いので木が揺れていましたよ、真っ暗な中を一人と一匹で歩いていたんですが空には宝石をちりばめたようにお星様がキラキラ輝いて綺麗。台風は空のゴミまで洗い流してくれました。こんな素敵なお散歩なら何時までもしていたいところですが風邪をひいてはいけないので家の中に・・。台風は嫌いですが台風一過は素敵なプレゼントが用意されている。有り難う!明日の予報は晴れマークです。暑くなるのでしょうか?熱中症にご用心!
 
台風接近中! 2005/07/26 (火)雨(台風7号)
全国概況 (26日9時発表)
台風7号に伴う発達した雨雲が、東北南部から四国にかけてかかり、所々で1時間に20ミリを超える強い雨が降っています。台風はこの後も北上を続け、きょうの夕方から宵のうちには東海から関東にかけての太平洋岸に上陸する恐れがあります。台風の北上に伴い、きょうは近畿から東北で大雨となる見込みです。土砂災害や河川の増水などに要警戒。強風や高波にも注意が必要です。 台風情報をマメに聞いています。今日のお客様からキャンセルのご連絡は入っておりませんが心配です。早めにチェックインされるかも知れませんね。今のところ、雨も大したことはありません。これからでしょうか?私の住んでいる小淵沢は台風があっても富士山と八ヶ岳が台風の勢いを弱めてくれるようです。山越えをしてきて勢力が弱くなるのでこちらに越してきてから19年目ですが、越してから余り怖い思いをしたことはありません。でも、今日の台風はかなり勢力が強そうです。台風が去った痕、ニュースで各地の台風一過の情報が流れますが被害が出ないことを祈るばかりです。
 
明野のヒマワリ畑 2005/07/25 (月)曇り
映画「いま、会いにゆきます」で有名になった?明野のヒマワリ畑に行って参りました。ZOOMから車を走らせて30分〜40分位でしょうか?まだ咲き始めなのでこれから行かれると良いでしょう。ヒマワリも咲く時期を少しずつづらしているようです。この畑が一番写真を撮るに良い状態でした。観光客の皆さんもカメラ片手に大勢お見えでしたよ。ヒマワリの花は大きいので見栄えします。他の場所に植えたヒマワリは、これからだと思います。北杜市の情報ホームページはこちらです。サンフラワーフェース
 
オオマツヨイグサ 2005/07/24 (日)雨〜曇り〜雨
今日は、篠原公民館の掃除。二人で行かれないときは一人はZOOMに残り、もう一人はなるべく行くようにしています。でも大勢のお客様がいらっしゃるときは無理ですね。私達が一番忙しい日曜日の8時からの作業です。頑張っていくようにしていますが、朝食時間が8時ですから結構大変なんです。草刈りの時は主人、今日は公民館内の掃除なので私。お客様の朝食をお出ししてから急いで行ってきました。私の住んでいる地域では班があり、順番に住んでいる地域の掃除をします。道路沿いの草刈りも花壇の草取りも溝掃除もします。公民館内の掃除は女性の担当、その後、ゴミステーションに集まったゴミを仕分けし、袋に入れ直します。歩いていく途中、オオマツヨイグサが咲いていた。この花は、山梨の花なんですね。先日、郵便局へ切手を買いに行ったところ・・「山梨の花シリーズ」の中にオオマツヨイグサが入っていました。そのほかには、アツモリソウ、ヒマワリ、リンドウでした。我が小淵沢町の花は「スズラン」です。
 
震度3の地震 2005/07/23 (土)雨〜霧〜雨
昨夜から朝に掛けてかなりの雨が降りました。朝は霧が出て視界が悪く、ZOOMの周りも写真のような感じでした。車を運転するとき、ライトを点けて走ったほどです。夕方には、グラグラグラと地震!4時35分でした。お客様の夕食準備中。まだ火は使っていなかった。もし、大きな地震が来たときに火を使っているときなら即、火を消します。山梨に越してきてから地震を忘れてしまったくらい地震がなかった。ZOOMの建物は△の形ですから地震には強いです。でも、先程のグラグラには、ちょっとビックリ。(汗) NHKのニュースを見ましたら・・・東京、神奈川、千葉では震度5強だったとか・・。交通機関にも影響が出ているらしいですよ。列車、飛行機、高速道路、他。これから数日後に震度4くらいの余震があるかも知れないとのこと。何だか本当の大きな地震来るのでしょうか?忘れた頃に天災はやってきます。地震対策は大丈夫ですか?
 
暑気払い? 2005/07/22 (金)晴れ
リピーターさんファミリーは、フィオーレ小淵沢へお子さんと昆虫館に行かれました。昆虫館はフィオーレ小淵沢の中にあります。私達は、急いで諏訪に買い物へ 夏前で色々買い物をしなくてはならない。本格的な買い物となると甲府か諏訪になります。本当は甲府に行こうと思っていたのですが足は諏訪に向かっていました。(実は諏訪には何軒か美味しいウナギやさんがあるのです。「うなぎ小林」はその内の一軒です)甲府は盆地で結構暑いんです。ZOOMが仕入れている食材等の業者は甲府の会社が何軒かあります。営業マンや配達される皆さん、来られると甲府へ帰りたくなくなると言います。(笑) 小淵沢は涼しくて良いなぁ〜と話されますから・・。今日は気温がどんどん上昇中。これから忙しくなる?夏を乗り切るには美味しいウナギが一番、スタミナ付けて頑張ります。って可笑しい。まだ忙しくなっていないのに笑われそうですね、ただの食いしん坊かも?今日は、「うなぎの小林」に行き、白焼きと蒲焼きを頂いてきました。私は普通の蒲焼きにしました。写真はオーナーが食べたんです。特々重2415円なり。普通の蒲焼きでも結構ボリューム満点、お腹はポンポコリン!四万十川天然ウナギも有るそうです。お隣さんは注文しようと店員さんに!今日の分は終わってしまったとの事。どんな味なんでしょうね?次回チャレンジしてみようかしら?
 
散歩 2005/07/21 (木)晴れ
梅雨明けて(18日に梅雨明け宣言が出ましたね)日中は暑い。茶々とのお散歩もお日様が高くならない内に済ませます。今日はお客様の朝食をお出ししてから行ってきました。散歩コースには、山野草が咲いています。小鳥の囀りも聞こえます。やっぱり、早い時間に出掛けて正解かも知れません。アカゲラが直ぐ側まで来てご挨拶。(笑) ホトトギスが近くで鳴いているのですが葉が茂っているため姿は確認できない。写真の植物はノリウツギです。ユキノシタ科アジサイ属。ノリウツギは北海道から九州に分布する落葉の低木。樹皮から、和紙をすくときの糊を取るのだそうです。ホタルブクロも沢山咲いていました。ヤブカンゾウも咲くと綺麗です。散歩から戻るとお客様はお出掛けになるところでした。今日は原村の自然文化園に行かれるそうです。お子さんと何をして過ごされるのでしょうね?お土産話を楽しみにしてお帰りを待ちましょう。さて、私はこれから館内のお掃除、買い物、お夕食の準備、美味しいお料理をご用意してお帰りを待ちます。日記をご覧の皆様、暑い夏は高原に来て過ごしませんか?館内は爽やかな風が流れていますよ、お部屋は冷暖房完備、過ごしやすくノンビリ出来ます。野鳥や山野草も出迎えてくれるはずです。高原にいらっしゃい!ってどこかで聞いたセリフ?(笑) お待ちしております。
 
山野草勉強会 2005/07/20 (水)曇り
自然クラブの有志による山野草勉強会が行われました。フィールドは同じ場所です。植物名、花の色、花、葉、実をメモします。この日の植物は後日載せますのでお待ち下さい。約二時間の勉強会を終えて家に戻り、急いで昼食。館内の掃除、買い物、あっという間に夕方。今日のお客様はリピーターさんです。チェックイン後、親子さんでお散歩へ メスのクワガタに出合ったと喜んで戻ってきました。男の子はカブトムシとかクワガタが好きですね、明日は昆虫探しかな?
 
富士見高原・ゆりの里 2005/07/19 (火)晴れ
今、富士見高原ではユリの花が見頃をむかえています。フォトコンテストも開かれるそうですよ、白樺の中に色とりどりのユリが咲いているユリ園は無いのでは?是非、腕試しにコンテスト用の写真を撮りに行かれては如何?ホームページはこちらです。 
 
野鳥からの贈り物? 2005/07/18 (月)晴れ
野鳥レストランには「稗」や「粟」などの穀類やヒマワリの種を用意しています。野鳥は餌箱から落としたヒマワリも食べてくれますが、かなり落ちたままになっています。そのヒマワリの種が芽を出して花を咲かせました。ミツバチが飛んできて美味しそうに密を吸っていましたよ。まだ他にも花が咲きそうなヒマワリがあります。このままにしておけば冬にこの種を野鳥にあげられるのでしょうか?写真を撮っていましたらお客様が到着されました。このヒマワリの観察は後日!
 
編笠山頂上から・・ 2005/07/17 (日)曇り
早朝、ZOOMをご出発されたお客様から電話が入りました。「今、編笠山(2524m)の頂上です。無事につきましたのでご連絡しました。」昨夜、八ヶ岳に登りたいとの相談を受け、小淵沢からだったら編笠山が良いのではと説明を致しました。リュックには雨合羽は入っているそうですが降って欲しくないですよね?頂上まで雨に降られず気持ちの良い登山をすることが出来たようです。きっと良い思い出になったことでしょう。右の写真は私が登ったときのものです。
 
連休初日 2005/07/16 (土)曇り時々晴れ
ZOOMがオープンしたとき、アルバイトに来てくれたKちゃんがご家族で来てくれました。昭和63年の年末年始。ZOOMオープンした年のアルバイト一期生です。(ZOOMオープンは、昭和63年12月1日) 働き者で気が利く彼女は大切な家族でした。その後、何回か助けて貰いました。そう言えば、彼女がバイトをしてくれたときの話、Kちゃんが結婚して何時かお子さんが生まれたらZOOMでアルバイトをして貰おうかな?って話ことを思い出しました。親子で同じペンションのアルバイトをして貰うなんて面白いことだと、その時思いました。でも、最近、弱気になっています。年かな?Kちゃんのお子さんが大きくなるまで私達が頑張れるか?無理かなぁ〜(苦笑) 年々、忙しい夏を乗る切る事が不安に・・。今年はスタートしたようなものです。今日も忙しい一日に・・。
 
霧ヶ峰トレッキング 2005/07/15 (金)曇〜晴れ
八ヶ岳歩こう会の例会、夏山への招待その1、大河原峠から双子池に行く予定でした。集合場所のスパティオ小淵沢に行くと・・コースリーダから「霧ヶ峰に昨日、山旅さんの山行で行ったところ素晴らしかったので変更したい」とのこと。そんなに素晴らしいのならと参加者全員OK。16名で霧ヶ峰に行きました。ニッコウキスゲが素晴らしかったです。自然監視員の方も感激したという今年のキスゲ。監視員さん、30年毎年見ているが今年はその中でも一番最高と話してくれました。今が見頃です。後一週間くらいでしょうか?お勧めです。レポートは暫くお待ち下さい。
 
電話がいっぱい! 2005/07/14 (木)曇り
最近は、簡単に素人でもホームページが作れるようになりましたがトラブルが起こるとお手上げになる方も多いです。親しくしている方達のPC相談役になっているので時々、ヘルプの電話が鳴ります。まだ本格的な忙しさは来ておりませんがトップシーズン前でバタバタしている我が家。昨日、あるペンションさんへ行きましたらお土産を頂いてきました。ズッキーニ、ナス、カボチャ、色がとても綺麗なのでカゴに入れてみました。2から3日は眺めていようかしら?…つづき… 10日のオオムラサキとブルーベリーの里ウォーク大会が終わり、レポートを作らなくてはいけなかったのですが時間が無くて遅れていました。今日、やっと完成しました。お時間のある方はどうぞ、ご覧下さい。2005年7/10大会レポートです。
 
富士見高原・入笠山湿原 2005/07/13 (水)曇〜雨
観光案内です。今日は富士見高原の入笠湿原へ行って参りました。先月の中旬にスズランの花を撮影に来てから一ヶ月経ちました。スズランの花はもうありません。アヤメ、ウツボグサ、ウマノアシガタ、クリンソウ、カラマツソウ、ヤマオダマキ、フウロソウ、ミツバツチグリ、クガイソウ、コオニユリの蕾・・。入笠湿原までの登りは霧のドライブになりました。道の途中、ホタルブクロ、ヤマアジサイの花が咲いていて綺麗でしたよ。「都会にはお目にかかれない花を見ることが出来た」とお客様に喜んで頂きました。一寸車で走るだけで素敵な場所に行かれて何て幸せな事でしょう。今日、市川家のお盆です。お迎え火をしました。
 
ホタルウォッチング 2005/07/12 (火)雨〜晴れ
お客様とホタルウォーッチングヘ ホタルの舞う姿に大感激されていました。今日は、誰も見に来ておらず、静かに鑑賞することが出来ました。蛍の光を見ていると感動する。幻想的な光を何時までも眺めていたいと思う。暫く、お喋りも忘れてジッと眺めていました。お客様が京都で「ホタルのしらべ・・・」と言う企画に参加した話をしてくれました。高い枡席代を支払って見たホタルは、何と数匹だったとか・・。今日の場所は、自然に育ったゲンジホタルです。川沿いを行ったり来たり・・・。2秒間隔で光っていました。何時までもその場所に居て眺めていたかった。本当に感激しますよ、自然に感謝です。こんな素晴らしい環境に住んでいられて幸せな私。
 
東京へ 2005/07/11 (月)曇〜雨
東京のお盆は7月です。東京出身のオーナーは毎年、お墓参りに!私も都合着く限り、一緒にお墓参りに行きます。ご先祖様には、今年のご報告、その他諸々。。。以前住んでいた町ですから懐かしい。今日は、新宿へ行きました。新宿は、杉並に住んでいた頃、よく遊びに行きました。今日は、ヨドバシカメラに用があったので買い物です。バードウォッチングで今まで使っていた双眼鏡では物足りなさを感じていました。八ヶ岳自然クラブの皆さんに相談したら・・希望する双眼鏡は山梨県で買おうとしても品物は無いそうです。カタログ販売は嫌いです。やはり自分の目で見て確認したい。うーん、そんなに大した品は要らないのになぁ〜? 自然クラブ代表の双眼鏡(7万〜10万位)バードウォッチングが趣味の方は(3万〜8万位)双眼鏡。確かに良く見えます。そんな双眼鏡を覗かせて頂く度に溜息が出る。良いものは確かに良く見えますが値段がねぇ〜。今回、財布と相談して購入。大したものではありませんが今までのものより見えます。暫くぶりに新宿の地下道を歩きました。地下道では子供の声が鹿の声に聞こえたんです。普通の人なら鹿と思わない。。。可笑しい?鹿が危険を仲間に知らせる声が子供の叫ぶ声と似ている。鹿の声を文字にするのは難しいけれど、鹿が仲間に危険を知らせる声とは?「ヒャー、ヒュー、キャー・・・」東京の真ん中で子供さんの甲高い声が鹿に聞こえるなんて笑って下さい。車の運転も往きは主人、帰りは私。若いときは平気だった運転も長距離は疲れるようになってしまいました。とほほほ・・。我が家に到着、夕食を済ませ一休み後、明日の下見へ、蛍観察に行きました。小淵沢、長坂、大泉、それぞれ二ヵ所、合計6ヵ所ホタルの様子を確認。小淵沢二ヵ所、長坂二ヵ所、大泉も二ヵ所行きました。一番蛍が飛んでいたのは小淵沢でした。自然のホタルが繁殖中。今日は、蒸し暑く人間には過ごしやすく有りませんがホタルには最高かも?良く飛んでいました。場所は民家が近くにあるのでインターネットではお教え出来ません。蛍の光を見ていているとホッとします。沢山飛んでいると言うことは自然が守られている証拠?何だかとても嬉しくなりました。
 
大会参加者の完歩賞作り 2005/07/10 (日)曇〜晴れ
今まで歩こう会の行事には、私が一人で参加していました。お客様のお見送りは、主人に頼んで出掛けることが多かった。でも、今日は歩こう会の大会で、大事な主人の仕事が有ったので私が残り、お客様の応対。大会が有っても一般のお客様がご宿泊されているときには、一緒に出られません。今日の朝食は私がお出ししました。八ヶ岳歩こう会の役員は7:30にオオムラサキセンターに集合。テント張りやその他準備のために忙しく動いていたようです。完歩賞作成、何処もやっていない初めての試み、自分自身のPCとプリンター、ZOOMのPCとプリンターをセットして参加者の完歩賞作りです。何処のウォーキングクラブもやっていない完歩賞!いつもなら捨ててしまう人も居るらしい“文字だけの完歩賞”ですが自分の写真付きは、流石捨てられない?皆さん、「素敵だ」、「記念になる」と言ってお持ち帰りになりました。嬉しいですね。何しろ作る数が半端ではない。参加者は500人近くいたのでしょうか?写真作成者は大変苦労していました。顔入り完歩賞、貰う方の反応は?設営テント内でのパソコン操作、家で操作するのと違い、現地で作成するのは勝手も違い、色々大変だったようです。でも苦労しがいが有りました。頂いた皆さん、お喜びされていました。顔写真以外は数日前にZOOMで作成、出来ることはすべて前もって印刷済み。それでもバタバタ忙しかったみたいです。初めての試みです。流れ作業のようにはいかなかった。参加者が多かったのか?理由は調べなくてはなりませんが、写真用紙が足りなくなり、スタッフに買いに行かせたとか・・。一番距離の短い5キロ組が作成途中で完歩して帰ってきたり、、、、10キロや20キロの方も早い方がいたりして主人はお昼を食べる間もなく、作成に追われていたみたいでした。私が到着したとき、「遅いお昼を先程食べたんだ」と言っていましたから・・。お疲れ様、そして、ご苦労さま。そう言う私もお弁当を途中で食べ損ねてしまい、オオムラサキセンターに到着してから食べました。私は20キロコースを歩きました。今日の反省会が12日に有るようですがZOOMの仕事日で行かれそうもありません。次回のために、写真班は別の日に反省会の日を作らないといけなかも?
 
鬼クルミ 2005/07/09(土)曇〜雨
クルミを見るたびに思い出すことがあります。東京ではクルミの木を見たことがありませんでしたから初めは何の実か分からなかった私です。地元の方にソッと聞いて分かったときには可笑しかったです。クルミってこの青い実の中に入っているんだなんて知らなかった。銀杏と同じなんですね、でもクルミは銀杏のように臭くありませんからご心配なく。鬼グルミの殻は固く割るのが大変ですが中を開けると身がビッシリは入っています。クルミが食べられるようになるのは9月頃かな?染め物にも使われます。どんな色に仕上がるのでしょう?果物と言えばヤマナシは色々と力を入れています。ブルー針栽培に適している土地らしく、隣の長坂町では力を入れています。韮崎になりますが、今の時期は桃が美味しいですよ。秋のは美味しい物が沢山あります。果物ですが皆さん、何が一番お好きですか?
 
ペンション雑務 2005/07/08 (金)晴れ後曇り
食堂にテーブルが戻りました。そのテーブルが傷つかないように布をひき、ブラインドの掃除。お客様は、ペンション業は羨ましい仕事といいます。そうですよ、大好きなな八ヶ岳で生活できるんですから、羨ましがれるはずです。でも楽しいことばかりではありません。ペンションの仕事って結構、雑用が多いです。お客様とお話したり、お食事をお出ししているだけなら楽なんですが・・(苦笑) 雑務はお客様がいらっしゃる前に済ませています。ペンションは夢を売る仕事?私達もお客様に気持ちよく泊まって頂くための努力もしていますよ。居心地の良いペンションで有るためには清潔でなくてはね。トップシーズンになると細かなところまでお掃除する時間が無くなります。今日はブラインドの掃除をしました。羽の一枚一枚丁寧にタオルで拭きます。いい加減に手荒く拭くとブラインドが曲がってしまうので優しく、キュ、キュ、ギュー、ゴシゴシゴシ・・・。
 
ワックス掛け 2005/07/07 (木)曇〜雨
ラウンジの改修工事を(有)アシストさんにお願いしました。昨日、工事が終わりましたので今日は館内の大掃除。今日はワックス掛けをしようと思っています。我が家のイスやテーブルはしっかりしていて重い。移動させるのも一仕事なんです。テーブルは、特に重いですから一人で持つことは出来ません。ワックス掛けの日は二人仕事です。食堂のテーブルやイスを移動させたら何と広いこと。まずは床の雑巾掛けからスタートです。次に細かなゴミがあるといけないので掃除機で綺麗にゴミを吸い取ります。その後でワックス掛けです。床がピカピカ、気持ちがいい。食堂のイスやテーブルは廊下に移動したので食堂の床が乾いたら元に戻して、次に廊下のワックス掛けです。乾くまで珈琲タイム。一休みしていたら雨が降ってきましたよ。雨も降って貰わないと農家の皆さんが困りますからね、被害のでない雨降りなら歓迎です。ウォーキングや山歩きの時、雨は嫌です。でも今日は、室内の仕事なので雨が降っても大丈夫、ラウンジ、食堂、廊下もピカピカになりました。
 
山野草勉強会 2005/07/06 (水)曇〜雨
植物に興味のある人達が集まり山野草の勉強会を行っています。目的は、フィールドに咲く山野草の名前を調べ覚えること。植物名を覚えるには、知っている人から教わるのが早道なんですって!分からないときには図鑑で調べ、覚える。一年を通して同じフィールドです。冬は活動できないのでお休み。八ヶ岳南麓の植物自然保護も考えています。フィールドは県有林です。この場所も山野草の宝庫だった。ところが最近、県有林の中に入って山野草を盗掘している方が居るらしく、年々数が減少している。これ以上大切な山野草が減らないようにするにはどうしたら良いものか?保護も考えながら活動していく予定です。今日、フィールドで出合った植物たち。
 
野外体験学習 2005/07/05 (火)曇り時々晴
学校の体験学習に来られた小学校の生徒さんと森の中に入り、インタープリターの助手を!梅雨で心配した雨が上がり、関係者の皆さん笑顔。前日は雨で室内学習だったのかな?本来、外が大好きなお子さん達、元気いっぱいにキープ協会のトレイルを歩いてくれました。お天気になってくれたのは嬉しいのですが、土の道は雨の後、グチャグチャに!散策路は川みたいになってしまいます。降った雨、かなりの量でした。低くなっている場所に水は流れます。歩く場所を考えるのですが、降った雨の量が半端ではなかったようです。小さな沢は川のように水が溢れ、石はツルツル、沢を渡る時に滑りそうで苦労をしていました。靴の中は水が入って靴下までビショビショ、初めは気にしていた子供達。その内、これも自然現象で学習?と受け止めてくれました。今日の野外体験教室ですが、東京では出来ない体験ばかりだったことでしょう?素直なお子さんが多くて一緒に歩いていた私も楽しかったです。コースの途中で色々説明が入ります。Sインタープリターの説明に真剣、森の中の勉強は面白かったのかも?みんなの目がキラキラ・・。とっても素敵なお子供さん達で、私も一緒に楽しませて貰いました。最後に清泉寮のソフトクリームを仲良く食べたんですが、このソフトのお陰で、一気に仲良くなれたかも知れません?広い牧草地でかけっこをしたり、シロツメクサで花飾りを作ったり、ミツバのクローバー探しを楽しんでいました。クローバーを見つけたとき、わざわざ見せてくれて嬉しかったです。今日は、お子さんとの時間がとても楽しい時間となりました。良い思い出となって欲しい。また何時か遊びに来てくださいね。
 
「ゆう和」 2005/07/04 (月)雨
夏はペンションが忙しくなって取材が出来なくなるので8月号の美味紹介の取材へ 手作りうどんのお店「ゆう和」さんに取材試食に行って参りました。取材費が出るわけではないのですがメールマガジンを読んで下さっている読者の皆様に新しい情報をお届けするためです。へへへ・・・それは口実で私が“ただの食いしん坊”という話もあります(笑)。この方が正しいかも知れませんね?お店の中も良い雰囲気で好きです。壁には、 夏メニューの張り紙が・・。「ぶっかけたぬきうどん」って、お勧めかな?私が注文しました。主人は写真の野菜天盛り1200円です。美味しかったのでまた行きたいと思っています。このお店も来月号のメールマガジンに載るはずです。八ヶ岳の情報が満載、読んで下さいね。
 
「森のやまびこ」 2005/07/03 (日)曇〜雨
やつねっと仲間が手弁当で発行している「メールマガジン八ヶ岳通信」の美味紹介で取材に行きました。大泉に関西風のウナギやさんが出来ました。関東風しか食べたことがないので好奇心も手伝って行って参りました。三人で頼んだものは、白焼1500円、まぶし丼2500円、長焼き定食2000円、とくどん2000円でした。写真は長焼き定食です。蒸していないから皮がカリッとしている。白焼きは、さっぱりしていてワサビを付けて食べました。香ばしくて美味、関西風も美味しかったけれど、関東風を食べ慣れている私としてはやはり関東風が好きかも?お店を知りたい方は8月号をご覧下さいね。
 
八ヶ岳 2005/07/02 (土)曇〜晴
数日雨が降り続き、畑の野菜も元気を取り戻したことでしょう?元気になったのは雑草もです。(汗) 買い物帰りに八ヶ岳が良く見えましたのでパチリ!あの日に八ヶ岳のご機嫌が良かったなら頂上まで行かれたのに・・。勇気ある撤退のレポートが出来ました。良かったら見て下さい。2005年6月28日(火)赤岳登山 
  
八ヶ岳山開き 2005/07/01 (金)雨
本格的な夏山登山の到来を前に天女山で八ヶ岳の山開きが行われました。
式典では登山客の安全を祈願しての神事や白倉市長、中山小淵沢町長らによるテープカットが行われました。この山開きは、八ヶ岳南ろく麓の北杜市と小淵沢町の八ヶ岳観光協会が毎年開催しているものです。(以前は高根町・大泉村・長坂町・小淵沢町の4ヵ町村)八ヶ岳観光協会メンバーが集まり、今年一年の登山の無事を祈りました。式典が始まる頃には雨足が強くなってザーザー降りに!式典は無事、テントの中で終了。

 

前の月へ 次の月へ

きママなウォーキング きママなスノーシュー   きママな写真館   勝手な写真館 ホーム