八ヶ岳歩こう会10周年記念誌発行委員会会合

2007/11/30 (金)曇~小雨
11月26日(月)の日記にも書きましたが、八ヶ岳歩こう会は、1999年6月6日(日)に発足。2009年には、10周年を迎えることになります。10周年を向かえるに辺り、記念誌発行、記念ウォーク、そして八ヶ岳登山をやろうと声が挙がったのです。記念ウォークとしては、「甲州街道完全踏破ウォーク」を行うことになりました。ブログも出来上がりました。記念誌の話は、本日集まったメンバーで相談しておおざっぱですが形が出来つつあります。こちら記念誌専用のブログも出来ました。八ヶ岳登山の概要も決まったようです。八ヶ岳歩こう会の団旗もすべて段取りが整い、あとは費用を振り込むだけ。振り込まれたらすぐに作製にとりかかり、12月12日には納品されるとのこと。それぞれ担当者が頑張っています。

オーナー奮戦記

来週から寒波が来そうな予報です。昨年、知り合いから頂いた薪が底をついてきました。今日は、20年前に作ったテラスの廃材を切って薪作りです。チェーンソーを回してカットします。オーナーの手前にある木は、モミの木です。19年前、30センチほどの小さなモミの木でした。最初の冬にクリスマスツリーを飾って、翌年に外に植えた木です。いつの間にか大きくなりました。
071130.jpg  071130a.jpg
チェーンソーでカットした後は薪割りで暖炉用に割ります。
また時間を見つけて薪作りをしなくてはなりません。
暖炉はお客様がとても喜ばれるし、暖かいのです。

ヤマト小淵沢店

071129.jpg  071129a.jpg
今まで買い物は、隣町へ行かなければなりませんでした。長坂町のショッピングモール「きらら」か、富士見町のAコープや西友に行っておりましたが、小淵沢町にもやっと大型店舗が出来ました。昨日、開店だったので行きましたら、駐車場が混んでいて入れそうも無いため、やめて帰ってきたんです。今日、夕方に行ってみたところ、駐車場にすんなり止まれたので買い物をしてきました。次回は、ゆっくり中を見学しながら見たいと思っています。

自家菜園のお野菜

2007/11/28 (水)晴れ
八ヶ岳も霜が降りる時期になりました。凍って困る路地野菜は収穫しなくてはなりません。知り合いからお野菜が届きました。漬け物にしようかな?白菜、セロリ、大根、果物まで頂きました。大根は、ZOOMのお総菜の一品としてお客様にお出しします。みそ汁の具にもなりますし、おでんの具としても大活躍。、先日は、大根の甘酢漬けを頂きましたが、これが本当に美味しいのです。台所担当大臣として大助かりです。お陰様でわが家の食卓は、具だくさんの鍋パーティー!?

トンカツ屋・二葉

2007/11/27 (火)晴れ
私の実家はトンカツ屋です。お肉に拘っていますし、パン粉も揚げ油も拘りがあります。実家に行けば美味しいトンカツを頂いて帰ってきます。山梨には、美味しいトンカツ屋さんが有るのでしょうか?調べていませんので良く分かりません。東京在住の時には、美味しいお店は沢山ありましたからお店を選べました。こちらに越してから近くにトンカツ屋さんがあってもイマイチなので自分で作って食べています。二葉さんは、大泉にあるお店で美味しいです。お値段がいいので頻繁には行かれないですね。(苦笑) ヒレカツ御膳2,350とロースカツ御膳2,300を頂いてきました。

甲州街道プロジェクト

八ヶ岳歩こう会は、1999年6月6日(日)に発足。
2009年には、10周年を迎えることになります。
6月6日は、発足記念ウオ-ク(オオムラサキ遊歩道)が行われました。
この日の参加者は30名だったようです。
その後、精力的に活動。2007年の今も楽しく歩いています。
10周年を向かえるに辺り、記念誌発行と記念ウォークをやろうと声が挙がったのです。
ウォークですが、「甲州街道完全踏破ウォーク」を行うことになりました。
本日、甲州街道プロジェクト会議が行われました。皆さんとても熱心です。
ウォークは来年、2008年1月からスタートします。15回シリーズ2009年5月には、諏訪に到着。
私ですか?プロジェクトリーダーから「蔦木宿~金沢宿のコースを担当して下さい。」とお願いされました。
私は、14回目になります。2009年4月○○日、蔦木宿~金沢宿です。
指名された理由は、いつも小淵沢町のお隣、長野県富士見町をテリトリーとして歩いているからとのこと。
これから色々内容を煮詰めていく予定です。
2009年6月の総会には、完歩者の表彰まで考えています。
一般の方も参加が出来ます。興味のある方は一緒に歩きましょう。
私が歩かなくても八ヶ岳歩こう会の皆さんがご案内を致しますのでご安心下さい。
071126a.jpg  071126.jpg
甲州街道プロジェクトブログ
http://yatukosyu.exblog.jp/
ペンション風路さんの記事
http://kazemiti.exblog.jp/tb/6933060

連休三日目

2007/11/25 (日)晴れ
高速道路は、行楽帰りの車で渋滞をしているのでしょうか?この連休はお天気にも恵まれて良かったですね。ドロ付のサツマイモを頂きました。サツマイモは、収穫から直ぐに食べるより一週間くらい経ってから頂く方が美味しいそうです。知っていましたか?私、知りませんでした。何でも直ぐに頂く方が美味しいのかと思っていたのですが熟成期間が必要なんですね。サツマイモは焼いて良し、煮ても美味しいし、揚げたての天ぷらは最高、デザートにもなりますね。様々な料理・製菓に応用できる万能選手。このサツマイモは、何に変身するのかな?

富士見パノラマスキー場

071125.jpg
冬型のお天気で喜んでいるのは、スキー場ではないでしょうか?
この辺のスキー場は、天然の雪が少ないので降雪機が必要です。
気温が低くないと雪作りが出来ません。
このところの冷え込みは、私達には寒かったですがスキー場はホクホクでしょう?
パノラマスキー場のゲレンデも雪作り順調に進んでるようです。
下から見ても白い部分が増えていく。
オープンは、来月の12月8日(土)のようです。
http://www.fujimipanorama.com/
雪と言えば、ポレポレクラブでは、スノーシュートレッキングを計画しています。
http://p-kobuchisawa.com/polepole/index.html
サンメドウズが、2008年2月3日(日)で入笠湿原、入笠山(大沢山)は、2008年2月20日(水)です。
入笠山山頂からは富士山をはじめ南・中央・北アルプスまでを見渡すことができ、深田久弥の「日本百名山」のうち22山を見ることができます。
スノーシューを体験したい方は、是非この機会に体験してみませんか?
私がご一緒致しますので安心ですよ。お申し込みをお待ちしております。

行楽日和

071124.jpg  071124a.jpg
今日も良いお天気です。
勤労感謝の日は、最高の行楽日和となりました。
皆様、晩秋の八ヶ岳を楽しんでお帰り下さい。
甥ファミリーとZOOMファミリー、一緒に記念写真。

連休二日目

2007/11/24 (土)晴れ
今日も穏やかな良いお天気です。連休前は、寒い日が続き、これは困ったなんて思っていたのがウソのようです。お客様からお土産を頂きました。美味しそうな柿ですね。早速一つ頂きました。「美味しい!!!」食べてから写真を撮ったので柿が一つ減っています。(笑) 味覚の秋、美味しいものが一杯ありすぎて、天高く馬肥ゆる秋に!?ZOOMのラウンジでお客様が日向ぼっこをしています。お孫さんとお婆さんの会話。「おじいちゃんは、何をしているの?」「日向ぼっこだよ!」「日向ぼっこって何?」「ひなたぼっこ」の言葉をお子さんが知らなかったのです。お婆さんと私は、顔を見合わせてしまいました。この言葉も忘れられてしまう言葉なんでしょうか?一寸寂しい気がしました。

暖炉

071123.jpg
暖炉の火が恋しい季節になりました。
赤々と燃える暖炉の火を見ているだけでも癒されます。
ここは、ラウンジです。雰囲気いいでしょう?
ロッキングチェアーに揺られて眠ってしまうお客様もいらっしゃいます。
甥が家族と一緒に来てくれました。
ZOOMには、オープン以来です。
すっかりパパの顔になっています。
お子さんがお休みになった後、ワインで乾杯♪
いつまでもお幸せに!