世界一大きいリンゴ

2007/10/17 (水)曇
森田先生から頂いたリンゴ「世界一」なるほど大きいです。冷蔵庫に入れておくと12月まで日持ちするそうです。一つは、ジャムに一つは、丸かじりしたい!リンゴと言えば、青森が」浮かびますが、岩手県でも作っているのですね、ここ小淵沢でも作っている方がいらっしゃいます。リンゴ、大好きです。
さて、リンゴの品種はどの位有るのか?素朴な疑問が湧いてきました。そこで便利なインターネットで検索すると・・りんごの品種は、世界中で約15,000種類、日本では約2,000種類。青森県りんご試験場では約300種、市場に出荷されているのは約40種類です。あなたは、いくつ知っていますか?
今日は、オーナーの妹がお友だちとZOOMに来てくれました。八ヶ岳で楽しんで頂き、明日お帰りです。

宮沢賢治と保阪嘉内

今年は、生誕110年記念の年です。
山梨県立文学館では、企画展「宮沢賢治 若き日の手紙-保阪嘉内宛七十三通-」が行われています。
宮沢賢治(宮澤賢治)(みやざわ けんじ、1896年8月27日 (戸籍上は1896年8月1日)~1933年9月21日)は、日本の詩人・童話作家・農業指導家・教育者。 郷土岩手の地を深く愛し、作品中に登場する架空の地名、理想郷を「岩手(いはて)」をエスペラント風にしたイーハトヴ(Ihatov)(イーハトーブあるいはイーハトーヴォ(Ihatovo)等とも)と名づけた。 その空前・独特の魅力にあふれた作品群によって没後世評が急速に高まり国民的作家とされるようになった。
保阪嘉内生誕の地、韮崎でもイベントがありました。
岩手県と山梨県の交流がこれからもずっと続きますように!
155.jpg 797z.jpg 161.jpg
10/11岩手日報       10/14中日新聞           10/14山日新聞

韮崎の保坂記念碑建立実行委員会の皆様が、ずーむいん八ヶ岳のちょっといい話を下記のブログに紹介して下さいました。有り難うございます。
「賢治の事務所」ブログ「宮沢賢治とアザリアの友たち」にずーむいん八ヶ岳のちょっといい話がリンクされました。感謝致します。
「ぎんどろの木」について [イベント(展覧会・講演会・研究会など)]
http://blog.so-net.ne.jp/azalea-4/2007-10-17