「八ヶ岳歩こう会」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
白馬コルチナスノーシュー 2006年1月24日(火)雪 八ヶ岳歩こう会 その1

参加者27名(現地ガイド2名) 撮影者・俵氏
大雪が降って困っていらっしゃる皆さんご免なさい。雪害に苦しんでいらっしゃる地域の皆さんには申し訳ないのですが、八ヶ岳から遠征してスノーシューを楽しんできました。私が住んでいる八ヶ岳南麓は、何故か今年、雪が積もるほど降っておりません。昨年までは近くでもスノーシューを楽しめる位、雪が降りました。大雪で困っている地域も有れば雪が欲しい八ヶ岳南麓。雪がいらない場所から頂きたい。均等に降ってくれれば良いのに皮肉なものです。栂池に1月19日(木)仲間数人と下見に訪れた時は、お天気でしたが本番の日には雪となってしまいました。小谷村は、日本のチベットと言われるほど雪が多いとか?雪が降るのは当たり前なのかも知れません。予定では栂池高原でスノーシューを楽しむはずだったのです。自然園は、雪崩のおそれがあるため、スノーシューは出来ないそうです。地元のガイドさんですから栂池高原のお奨めに連れって下さることになっていました。でも残念ながら今日は、お天気が良くありません。雪も降っていてゴンドラに乗って頂上へ行っても視界が悪く、寒いらしいのです。ガイドさんと色々相談してスノーシューの場所を変更することになりました。栂池高原スキー場から別の場所に移動です。八ヶ岳から乗ってきたバスにもう一度乗り込み、白馬コルチナスキー場へ ゲレンデのリフトに二回乗り、林間コースを歩くことになりました。下りなら楽かと思ったら急斜面のうえ、新雪で深雪。八ヶ岳だったら転んでも直ぐに起きられるのに雪が深くて思うように動けない。雪に足を取られ悪戦苦闘している姿も! 本日、スノーシューで歩いた場所は積雪が3m位あったそうです。健脚な方は、大喜びでしたが苦戦していた方もいらしたようです。実は、苦戦組の一人は私でした。(笑) 今回は、山本さんから「白馬コルチナ軌道跡」と「白馬コルチナ断面図断面」を送って頂きましたので載せました。写真も私の撮った写真以外、俵さんさん、岩田さん、から送って頂いたものを使っております。(Tさん、Iさん、ありがとう)

スパティオ小淵沢〜小淵沢IC〜長野自動車道・豊科IC〜 栂池着〜白馬コルチナ
栂池スキー場駐車場(T氏)
林間コースにて(T氏)
林間コースにて(T氏)
白馬コルチナ軌道跡(Y氏)
断面図断面(Y氏)

29人の長〜い列が・・実はこの下は川だそうです。

昼食場所にて(Iさんより) 昼食場所にて(T氏より)
ガイド無しでは行かれませんね。 お天気に!日が出てきました。
まぁ〜、今回は良く転びましたよ、そんな姿を撮られていました。(T氏バッチリ撮影)
右上に埋まっているのは誰? それは私でした。カメラは見ていた!
笑って誤魔化す誰かさん、それは私 こちらでも埋まっています。(笑)
次のページへ
スノーシューのページへ

▲▲きママなウォーキングへ戻る