イラスト 「八ヶ岳歩こう会」「小淵沢ポレポレクラブ」「八ヶ岳自然クラブ」のメンバーです。
タイトル
長野県諏訪郡富士見町 入笠湿原&大阿原湿原 2003年6月17日
日本花の百名山として有名な入笠山(1955メートル)の入笠湿原、入笠湿原の南側斜面には野生のスズランが群生しています。一番の見頃は6月5日より25日くらいまででしょうか?
日本スズラン
クリンソウ↓ レンゲツツジ↓
記念写真場所の看板
富士見高原情報サイト ご覧頂くと入笠湿原のことが分かるはずです。
昨年は、この案内板はありませんでした。きっとルールを守らない方がいるために出来た看板なのかも知れません。一方通行のお願いでしたが、私達が下ってきたときに見た光景は。。。(一番下の写真)
入笠湿原の一部には白樺林が有って良い雰囲気に!
スズラン斜面から下を見た景色です。ズミ(コナシ)の花が綺麗に咲いています。写真では桜の花が咲いているように見えませんか?蕾ではピンク色なんですが、咲くと真っ白です。
ロープの中を歩きますが、ほのかなスズランの香りがしてきます。勾配は結構ありますが、頑張って登るだけの価値はあるのではありませんか?がんばれー!!!
ここが一番上になります。ここから左へ曲がります。そして景色を楽しみながら下ります。
左に見える山小屋(山彦荘)で宿泊すると、ゆっくり景色を楽しむことが出来るかも知れませんね。
あらら・・・皆さん、どうして逆に降りてきてしまったの?私達が降りてきたときに見た光景です。案内板では散策路が狭いので一方通行をお願いされていたはずでは???「赤信号、みんなで渡れば怖くない。」は良くないと思いますよ〜。それにしても平日にこれだけの方がお見えになるなんてビックリです。入笠湿原から次の目的地、大阿原湿原へ

大阿原湿原は、一週約1時間くらいでしょうか?
入り口の看板 湿原の木道 ぬかるんでいる道
大阿原湿原は、先程の入笠湿原とは少し感じが違います。これから湿原の草花も咲き始めますので行かれては如何でしょうか?駐車場は狭いので乗り合わせていくことをお勧めします。パノラマスキー場からゴンドラに乗って歩いてきても良いかも知れませんね。この日は雨上がりでぬかるんでいたため長靴を持参しました。靴だったらグチャグチャになっていたことでしょう。
てい沢にはクリンソウが! 長靴を履いて渡ります。 樹海のような林の中へ
テイ沢には、クリンソウの群生があったのですが行くたびに少なくなっているのが残念です。昨年もゴソッと掘ってあった場所を見つけガックリ!毎年、楽しみにして訪れる方のためにも盗掘は止めて欲しい。これだけ有名になた湿原なのですから訪れる方も多いです。皆さんが喜んで楽しめる場所として残していけたら嬉しいことです。
傾いた木道あり 苔むした樹木 クマザサの道
大阿原湿原の木道が傾いています。雨に濡れていて滑りやすく少し怖かった。皆さんも気をつけて歩いて下さいね。それにしても見事な苔でしょう?この苔も持って行かれる方がいるとか?困ったものです。どうしたら防げるのでしょうか?撮って良いのは写真だけです。ヨロシクお願いします。
レポートです。 2001年5月25日 2001年7月1日 2002月6月16日 2003年3月6日 
プライベートウォークへ

▲▲きママなウォーキングへ戻る
◆◆ZOOMのトップページへ