|
 |
ペンションから約6キロ、景色を眺めながら長坂駅まで歩きます。 |
 |
ペアハットさんが、七里岩の事を皆さんに話しています。ウォーキングだけでなく歴史的な楽しいお話を聞くことが出来れば楽しさ倍増です。 |
 |
ビューポイント、菜の花畑が綺麗です。みんなが写真を撮りたくなる場所です。でも、車が走って来ますので注意が必要です。 |
 |
森林浴をしながら長坂駅に向かいます。 |
 |
笑顔満面、今日も楽しくウォーキング! |
 |
長坂駅到着です。八ヶ岳歩こう会の皆さんも集まっていました。私たちはウォーミングアップで6キロも歩いてきました。 |
 |
交流ウォーキング二日目です。整列して蓮田市歩こう会の皆さんと八ヶ岳歩こう会の皆さんが挨拶を交わします。八ヶ岳のメンバーが昨日と少し変わりました。 |
 |
長坂駅からオオムラサキ遊歩道を歩いてオオムラサキセンターへ向かいます。南アルプスが真正面に見えています。 |
 |
土手の桜が満開で綺麗でしたよ。 |
 |
なだらかな山道を登ります。ユキヤナギが満開で目を楽しませてくれます。 |
 |
初夏だったらオオムラサキが飛んでいるかも知れません。 |
 |
小川がサラサラと流れていました。「春の小川はサラサラ・・・。」童謡を思い出しました。 |
 |
会長さんの娘さんとご主人のTさんです。仲が良いでしょう。 |
 |
奥様の手を引いて気を配る優しいご主人様!いくつになってもお二人のように夫婦仲良く有りたいですね。 |
 |
みんなが上を見ている訳ですが、ウグイスが鳴いているのです。声はすれども姿が見えないのです。 |
次のページへ |
新府・桃の里ウォーキングへ 番外・懇親会へ |